宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌大法会まで
3083
2025.09.16

宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌大法会記念事業 奥之院燈籠堂改修落慶法会厳修のご報告

昨年秋から行われておりました奥之院燈籠堂の改修工事が、いよいよ完了を迎え、本日令和7年9月12日、無事に落慶法会を厳修いたしました。工事期間中、ご参拝の皆様にはご不便をおかけしたにも関わらず、多大なるご理解とご協力を賜りましたこと、改めて厚く御礼申し上げます。

この度の工事に際しての総工事費は約5億2000万円となり、地下法場の避難経路の増設や、より平坦なスロープの設置、劣化や損傷が多くみられた外装部分の美装等、より皆様に安心、快適にご参拝いただけるような改修を行いました。

また、高野山各所の窓口において受け付けておりましたご寄進につきましては令和7年8月31日時点で、総額42,146,000円ものご寄進を賜りました。お預かりいたしました御浄財は全て今回の奥之院燈籠堂改修工事及び、宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌大法会に関わる事業において、大切に活用させていただきます。御寄進いただきました皆様にこの場をお借りして深く感謝申し上げます。

宗祖弘法大師御入定千二百年御遠忌大法会に向けた各種事業は今後も鋭意行って参りますので、引き続き皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。奥之院燈籠堂の再開扉日は9月20日からとなります。皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げております。